酒の花に首ったけ vol.1
―こだわりのラインアップを一部ご紹介―
日本酒:寺田本家 醍醐のしずく
微発泡な口当たりは、まるでお米で造ったワイン
千葉県香取郡神崎町の酒蔵。『菩提もと(ぼだいもと)』仕込みという昔ながらの製法で作られ、その最大の特徴は、お米をほぼ削らず(精米歩合80%)、お米本来の風味を引き出している点。「昔ながらの製法にこだわり、他の酒蔵さんとは異なる取り組みをしている点に感動しました」
ワイン: Deep Down Wines オーガニックシャルドネ
まだ知らないシャルドネに出会える一本
ニュージーランド マールボロ地域の家族経営のワイナリー。最初の出会いは、ニュージーランドのレストランで偶然飲んだ一杯。「これは美味しい」と衝撃を受けて、すぐにソムリエに紹介してもらったんだとか。その感動から、久留宮さんは2021年に輸入会社ウインズジャパンを立ち上げ、こちらのワインの正規日本総代理店となるほど!添加物を一切使わない哲学に感銘を受けた、久留宮さんが最も美味しいと感じるシャルドネ。
※写真は左からシャルドネ、ソービニヨンブラン、ピノノワール
店舗情報
Cellar & Tap Origins Table
新浦安駅より徒歩1分
16:00~21:30(月・木定休)
www.origins-table.com
〒279-0012
千葉県浦安市入船一丁目2番1号
新浦安駅前プラザ1階